アプリ無効にしても又も出現・・ やはり削除すべし
恐るべし cortana もはや、最終手段。
cortana の削除。前回の投稿の①である。
『スタートボタン右クリックでwindows powershell』と思いきや、「無いっ!」
あるのは『コマンドプロンプト(管理者)』 「・・・?どうして?」

そこで、「同じ管理者権限だから、まぁいいか」という事で削除作業をすることに。
コマンドプロンプトに、半角文字で「Get-AppxPackage -allusers Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage」と入力し、「Enter」キーを押す。
コマンドを認識しない、、、。 ?
削除ミッション失敗・・。
では次に、コマンドプロンプトをwindows powershellに変えてやってみる。
方法をググってみるとありました。
個人設定>タスクバー>「スタートボタンを右クリックで・・・表示されるメニューで、コマンドプロンプトをwindows poershell に置き換える」をオンにする。

ほらっ!変わった。
ここで、本題のwindows powershellを起動。
半角文字で「Get-AppxPackage -allusers Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage」と入力し、「Enter」キーを押す。
今度はうまく反応があり、すぐに完了。
exitで閉じる。
これで削除完了のはずだが、、、。
でも、コマンドプロンプトがダメでwindows powershellなら良かったのか不明のままです。
もう出てこないでね。