はんだ工作 第1作は ”ほたる”

友人から「はんだの練習をするなら使ってください。」と言ってこの”ほたる”(ELEKIT 電子昆虫 ほたる KPS-3205)をいただきました。
まだ、成功を経験したことない私はありがたく受け取りました。
部品はこんな感じ
悪戦苦闘の末、はんだ付け完了。

恥ずかしながら、普通の人は「こんな簡単なものに何を…」と思われるでしょうが、なんせ何十年物のトラウマがありますから、緊張です。
とにかく、やっとはんだ付け工作完了。
さて、点灯と思いきや”乾電池9Vがない!!”
9V 乾電池買ってきましたよ!
コンビニで買ってきましたよ!
今度こそ点灯!
やったぁー!
成功ですぅ!!
LEDが揺れているのはiPhoneで撮ったため、手振れが原因で揺れています。
そこんとこはご愛嬌ということでご勘弁を。
しかし、かえってほたるみたいでいい感じになったと思います。