レールの購入
Nゲージにはいろいろメーカーがあるらしい。けど、その中でも2つの有名なメーカーがある。
永遠のライバル ①カトー②TOMIXである。

見た感じ・・
①道床の幅が違う。
②連結の互換性がない。しかしジョイントを使えば連結は可能らしい。
比較のサイトサイトはいろいろありましたが、結局。一長一短がありそうで正解は無いみたいです。
なので、手に入れた列車がカトーなのでカトーのレールに決定!
早速 ヨドバシカメラ へ

レールのセット(パワーパック込み)がありました。
UNITRACK M2 です。
一応、これがあれば”あさかぜ”を走らせる事は出来そう。
価格はヨドバシカメラで¥14,380.-
部屋に広げて走らせてみる・・・
早速、部屋で広げてセットした。
そして、緊張の発車!!
うまく走っています。
前照灯、尾灯、各車両の室内灯も点灯(でも、若干、暗い気がする・・パワーパックの出力が足りない?)
でも、まぁ、とりあえず、走った。
なお、引き込み線も動画にはないけど、電動スイッチで切替ができる。
ちょっと満足の瞬間。しかし、ケーブルの長さが足りず、レールの中での操作になった。
次はケーブルを延長してやはり操作は線路の外側で全体を見ながら操作したい。
そして駅舎、ホームの設置など夢は広がるのである。