最近、ラジオ、テレビで聴く音楽が無いという人が多いのでは・・・。
いつの間にか歌手も曲もわからなくなった。みんな同じ曲に聴こえる。
歌詞も早口言葉みたいで聴き取れない・・。
それは年を取ったせいで時代に置いて行かれたのだろう・・・。
それでも、音楽は好きだ!
今の曲はもうわからい。
でも、音楽は好きだ!!
ところが、ネット(youtube)で懐かしく素敵な番組を見つけました。
ずいぶん前に放送は終了した、あの土曜日夕方5時から始まるオシャレで、楽しい話と素敵なjazzが聴ける”SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI”です。
番組は1992年4/4から2013年3/30までの放送。
勿論、話は時代が違うのでタイムリーではありませんが、十分今でも納得できる内容です。
「イギリスで笑う」
本日、聴いたのは20080322(たぶん2008年3月22日放送分?)
「イギリスで笑う」の巻
とても面白かったですよ。
イギリスの笑いについて・・、イギリス独特の乾いた(?)笑いの説明、解説をいろんな人が会話をしているのを聞き耳を立てて盗み聞きするというお決まりの番組です。
話と話の間に流れるjazzがまたこれがオシャレ!最高です!!
勿論、他の日の放送分も右横に表示されていますので、イッパイ楽しめそうです。